腸活が頭皮と髪に与えるうれしい変化
こんにちは!
札幌ヘッドスパ専門店HITORINO
(ヒトリノ)です。
最近、「腸活」という言葉をよく耳にする
ようになりました。
腸活とは、腸内環境を整えることで、
健康や美容に良い影響をもたらすことを
目的とした生活習慣のこと。
では、この“腸”が、“頭皮”や“髪”とどんな
関係があるのでしょうか?
実は、腸内環境と肌・頭皮の状態は密接に
関わっています。
腸は「第二の脳」とも呼ばれるほど、
全身のコンディションに影響を与える
器官。腸内環境が乱れると、体に不要な
ものが溜まりやすくなり、代謝や血流の
バランスも崩れがちに。
すると、頭皮の乾燥や皮脂の過剰分泌、
ターンオーバーの乱れなどを引き起こし
やすくなるのです。
また、腸内で栄養がうまく吸収されない
と、髪や頭皮に必要な栄養素が届きにくく
なります。タンパク質やビタミン、
ミネラルなど、髪の健康に必要な栄養素は
まず“消化・吸収”されなければ意味が
ありません。腸が元気であってこそ、
美しい頭皮環境が保たれ、髪のハリやコシ
を感じやすくなるのです。
腸内環境を整えるために、毎日の生活で
できることはたくさんあります。
たとえば、発酵食品や食物繊維を意識的に
取り入れること、睡眠をしっかりとる
こと、適度にリラックスする時間を
持つこと。ストレスも腸に大きな影響を
与えるため、心のゆとりも大切な腸活の
一部です。
当店では、頭皮からのアプローチを大切に
していますが、体の内側からのケアも、
美しい髪を育むうえで見逃せない要素の
ひとつです。ヘッドスパでリラックス
しながら、同時に腸内環境にも意識を
向けてみる。
そんな「内と外からのWケア」で、
健やかな毎日を目指してみてはいかがで
しょうか?