無意識にしてしまう食いしばり…
カウンセリングシートで
食いしばりにチェックがついている
お客様が割と多いです。
チェックがついてないお客様でも
ウトウトしている時に側頭筋の筋肉が
ピクピク動いているお客様も…!
食いしばりは無意識でしてしまうんですよね。
耳周りには咬筋や側頭筋につながる筋肉やツボがたくさんあるんです!
しっかりほぐすことで硬くなった筋肉がやわらぎ
食いしばりによるアゴやこめかみの疲れを緩和してくれます。
耳周りのマッサージでじんわり血行が促進されると、副交感神経が優位になりリラックス効果が高まります◎
食いしばりは無意識にしてることが
ほとんどなので、その予防につながります◎
耳にはたくさんの神経が集まっているので
その刺激が脳に伝わることで
自律神経のバランスが整えられ
ストレスや緊張感がほぐれていきます。
是非ヒトリノのオプション
イヤーマッサージを試して見てくださいね♪
また普段もちょっとした空き時間に耳をほぐすだけでも
気持ちが和らいで食いしばりが減ることも。
気がついた時に是非
耳マッサージをしてみてください(*^^*)
