紫外線対策の必要性

こんばんは!
3月も中旬なのにまだ雪が降ってますね😣
春が待ち遠しいです🌸

しかし暖かくなってくると紫外線も強くなってきます。
紫外線の対策はみなさんしていますか?

お顔や体はUVクリームをつけるなど対策はありますが髪や頭皮にもUVケアが必要!

何故必要なのか、、、

紫外線は頭皮の細胞にダメージを与え、薄毛や白髪・抜け毛などの原因となる可能性があります。

紫外線はエネルギーが高く、頭皮の細胞やタンパク質に影響を与えてしまうんです!!

UV-Bは頭皮の表皮細胞にダメージを与え、UV-Aは頭皮の奥の真皮まで到達し、髪の毛を作る細胞、毛母細胞を傷つけてしまいます。

そして毛母細胞へのダメージが蓄積されると、栄養素が毛髪に行き渡らなくなり、毛母細胞で作られるメラニン色素の生成を妨げ、白髪を増やしてしまうおそれがあります。

頭皮がダメージを受けると、髪の毛が生える土壌が損なわれ、髪の毛が十分に成長しなかったり、成長を終える前に抜け落ちたりするリスクが高くなります。

日常的にUVケアヘアスプレーや帽子をかぶるなどの日焼け対策が必要ですよ☀️

お知らせ

前の記事

ギフトカード