実は『男性ホルモン』が関係している薄毛のおはなし

最近、「抜け毛が気になる」「分け目が目立つかも…」と感じていませんか?

それ、もしかすると「男性ホルモン」が関わっているかもしれません😳

薄毛の原因は「DHT(ジー・エイチ・ティー)」

私たちの体にある男性ホルモン(テストステロン)が、
頭皮の中で「DHT(ジヒドロテストステロン)」という物質に変わることがあります。

このDHTが毛根にある細胞に影響を与えてしまい、
髪の毛の成長がうまくいかなくなってしまうんです。

特に影響を受けやすい場所は?

・おでこの生え際
・頭のてっぺん(つむじ)

このあたりから髪が細くなったり、抜け毛が増えたりしてきたら要注意⚠️

HITORINOでできること

HITORINOでは、こうしたお悩みにも寄り添えるよう、
・毛穴のつまりをきれいにする
・血流をよくして、栄養が届きやすい頭皮に整える
・スコープで頭皮状態をしっかり確認✨
といったケアをご用意しています🫧

食事や生活習慣もとっても大切!

・大豆製品(豆腐、納豆、豆乳)
・亜鉛(ナッツ類やレバー、牡蠣)
・しっかり睡眠、ストレスケア🌿

こういった日々の積み重ねも、頭皮と髪を守ることにつながります◎

気になる方は、お気軽にご相談ください♪

「なんとなく気になってた」という時こそ始めどき。
一緒に頭皮から、健康な髪を育てていきましょう😊