紫外線、浴びっぱなしになっていませんか?
実は、頭皮や髪も紫外線の影響を
しっかり受けているんです。
では紫外線を浴びると、具体的に何が起きるの?
を、今日は解説していきます!
・頭皮が乾燥する
紫外線は肌だけじゃなく
頭皮の水分や皮脂バランスも乱してしまいます。
乾燥するとフケやかゆみ、炎症の原因に。
・髪のパサつき・カラーの褪色
紫外線は髪のタンパク質を壊します。
そしてキューティクルも傷つけます。
その結果、ツヤがなくなりパサつきが加速…。
カラーのもちも悪くなりがち。
・抜け毛・薄毛リスクも?
紫外線による乾燥や炎症が続くと
毛根が弱ってしまい
健康な髪が育ちづらくなることも…。
知らず知らずのうちに
髪の未来に影響が出るかもしれません。
そして何より1番怖いのが
紫外線は“老化のもと”です。
実は、肌老化の約8割は
“紫外線”が原因とも言われています。
紫外線ケアは「美と若さを守る」ための
大切な一歩なんです!
そんな紫外線から
どう守るかについてですね↓
・UVカットスプレーを使う
・日傘や帽子で直射日光を避ける
・帰宅後はしっかり洗って保湿する
・そして、定期的にプロのケアを取り入れる
大げさなことをしなくても、
実はこんなシンプルなことで十分なんです!
そして、頭皮も顔と同じ「肌」なので
やさしくケアしてあげることが大切です◎
頭皮と髪のことなら「ヒトリノ」にお任せください!
どんなことでもご相談くださいね。
